岩手県第2区 (中選挙区)
岩手県第2区(いわてけんだい2く)は、かつて存在した衆議院の選挙区。1947年の第23回衆議院議員総選挙から設置された。廃止時の定数は3。第23回(1947年)から 第39回(1990年)までは定数4。現在は岩手2区の一部と岩手3区に分かれている。小沢一郎、椎名素夫、志賀節は小沢佐重喜、椎名悦三郎、志賀健次郎の代から続いて選挙戦で激しく争った世襲政治家である。
区域
[編集]※自治体の名称は第40回衆議院議員総選挙時点のものである。
1992年(平成4年)の公職選挙法改正により定数3となる[1]。
1952年(昭和27年)の公職選挙法改正当時の区域は以下のとおりである(定数4)[2]。
1950年(昭和25年)公職選挙法施行当時の区域は以下のとおりである(定数4)[3]。
- 一ノ関市
- 稗貫郡
- 和賀郡
- 胆沢郡
- 江刺郡
- 西磐井郡
- 東磐井郡
- 気仙郡
選出議員
[編集]選挙名 | 年 | #1 | #2 | #3 | #4 |
---|---|---|---|---|---|
第23回衆議院議員総選挙 | 1947年 | 小沢佐重喜 (日本自由党) |
志賀健次郎 (民主党) |
高田弥市 (日本自由党) |
浅利三朗 (日本自由党) |
第24回衆議院議員総選挙 | 1949年 | 小沢佐重喜 (民主自由党) |
浅利三朗 (民主自由党) |
高田弥市 (民主自由党) |
志賀健次郎 (民主党) |
第25回衆議院議員総選挙 | 1952年 | 小沢佐重喜 (自由党) |
志賀健次郎 (改進党) |
浅利三朗 (自由党) |
阿部千一 (自由党) |
第26回衆議院議員総選挙 | 1953年 | 北山愛郎 (左派社会党) |
高田弥市 (自由党) |
志賀健次郎 (改進党) |
小沢佐重喜 (自由党) |
第27回衆議院議員総選挙 | 1955年 | 小沢佐重喜 (自由党) |
志賀健次郎 (日本民主党) |
北山愛郎 (左派社会党) |
椎名悦三郎 (日本民主党) |
第28回衆議院議員総選挙 | 1958年 | 小沢佐重喜 (自由民主党) |
志賀健次郎 (自由民主党) |
北山愛郎 (日本社会党) |
椎名悦三郎 (自由民主党) |
第29回衆議院議員総選挙 | 1960年 | 小沢佐重喜 (自由民主党) |
志賀健次郎 (自由民主党) |
北山愛郎 (日本社会党) |
椎名悦三郎 (自由民主党) |
第30回衆議院議員総選挙 | 1963年 | 小沢佐重喜 (自由民主党) |
椎名悦三郎 (自由民主党) |
千葉七郎 (日本社会党) |
志賀健次郎 (自由民主党) |
第31回衆議院議員総選挙 | 1967年 | 北山愛郎 (日本社会党) |
椎名悦三郎 (自由民主党) |
志賀健次郎 (自由民主党) |
小沢佐重喜 (自由民主党) |
第32回衆議院議員総選挙 | 1969年 | 小沢一郎 (自由民主党) |
千葉七郎 (日本社会党) |
椎名悦三郎 (自由民主党) |
北山愛郎 (日本社会党) |
第33回衆議院議員総選挙 | 1972年 | 椎名悦三郎 (自由民主党) |
小沢一郎 (自由民主党) |
志賀節 (自由民主党) |
北山愛郎 (日本社会党) |
第34回衆議院議員総選挙 | 1976年 | 小沢一郎 (自由民主党) |
志賀節 (自由民主党) |
北山愛郎 (日本社会党) |
椎名悦三郎 (自由民主党) |
第35回衆議院議員総選挙 | 1979年 | 小沢一郎 (自由民主党) |
志賀節 (自由民主党) |
北山愛郎 (日本社会党) |
椎名素夫 (自由民主党) |
第36回衆議院議員総選挙 | 1980年 | 小沢一郎 (自由民主党) |
椎名素夫 (自由民主党) |
北山愛郎 (日本社会党) |
志賀節 (自由民主党) |
第37回衆議院議員総選挙 | 1983年 | 菅原喜重郎 (民社党) |
志賀節 (自由民主党) |
椎名素夫 (自由民主党) |
小沢一郎 (自由民主党) |
第38回衆議院議員総選挙 | 1986年 | 小沢一郎 (自由民主党) |
椎名素夫 (自由民主党) |
沢藤礼次郎 (日本社会党) |
志賀節 (自由民主党) |
第39回衆議院議員総選挙 | 1990年 | 小沢一郎 (自由民主党) |
志賀節 (自由民主党) |
沢藤礼次郎 (日本社会党) |
菅原喜重郎 (民社党) |
第40回衆議院議員総選挙 | 1993年 | 小沢一郎 (新生党) |
沢藤礼次郎 (日本社会党) |
志賀節 (自由民主党) |
選挙結果
[編集]第40回衆議院議員総選挙 (1993年(平成5年)7月18日執行)
当日有権者数:450,375人 投票率:78.34%(前回比:)一票の格差:1.334倍
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 |
---|---|---|---|---|---|---|
当 | 小沢一郎 | 51 | 新生党 | 前 | 142,451票 | 40.8% |
当 | 沢藤礼次郎 | 64 | 日本社会党 | 前 | 69,779票 | 20.0% |
当 | 志賀節 | 60 | 自由民主党 | 前 | 60,443票 | 17.3% |
菅原喜重郎 | 66 | 無所属(保守系) | 前 | 47,246票 | 13.5% | |
鈴木康洋 | 59 | 民社党 | 新 | 18,783票 | 5.4% | |
瀬川貞清 | 43 | 日本共産党 | 新 | 10,306票 | 3.0% |
第39回衆議院議員総選挙 (1990年(平成2年)2月18日執行)
当日有権者数:441,306人 投票率:84.70%(前回比:)
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 |
---|---|---|---|---|---|---|
当 | 小沢一郎 | 47 | 自由民主党 | 前 | 89,449票 | 24.1% |
当 | 志賀節 | 57 | 自由民主党 | 前 | 59,779票 | 16.1% |
当 | 沢藤礼次郎 | 61 | 日本社会党 | 前 | 59,667票 | 16.1% |
当 | 菅原喜重郎 | 63 | 民社党 | 元 | 57,937票 | 15.6% |
椎名素夫 | 59 | 自由民主党 | 前 | 55,021票 | 14.8% | |
小野寺藤雄 | 55 | 日本社会党 | 新 | 40,459票 | 10.9% | |
伊藤司男 | 46 | 日本共産党 | 新 | 9,193票 | 2.5% |
第38回衆議院議員総選挙 (1986年(昭和61年)7月6日執行)
当日有権者数:435,374人 投票率:83.57%(前回比:)
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 |
---|---|---|---|---|---|---|
当 | 小沢一郎 | 44 | 自由民主党 | 前 | 95,208票 | 26.7% |
当 | 椎名素夫 | 55 | 自由民主党 | 前 | 67,126票 | 18.8% |
当 | 沢藤礼次郎 | 57 | 日本社会党 | 新 | 66,198票 | 18.6% |
当 | 志賀節 | 53 | 自由民主党 | 前 | 62,379票 | 17.5% |
菅原喜重郎 | 59 | 民社党 | 前 | 54,044票 | 15.2% | |
伊藤司男 | 42 | 日本共産党 | 新 | 11,512票 | 3.2% |
第37回衆議院議員総選挙 (1983年(昭和58年)12月18日執行)
当日有権者数:430,919人 投票率:78.49%(前回比:)
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 |
---|---|---|---|---|---|---|
当 | 菅原喜重郎 | 57 | 民社党 | 新 | 67,778票 | 20.2% |
当 | 志賀節 | 50 | 自由民主党 | 前 | 66,734票 | 19.9% |
当 | 椎名素夫 | 53 | 自由民主党 | 前 | 64,739票 | 19.3% |
当 | 小沢一郎 | 41 | 自由民主党 | 前 | 63,212票 | 18.9% |
北山愛郎 | 78 | 日本社会党 | 前 | 61,141票 | 18.3% | |
伊藤司男 | 40 | 日本共産党 | 新 | 11,401票 | 3.4% |
第36回衆議院議員総選挙 (1980年(昭和55年)6月22日執行)
当日有権者数:421,569人 投票率:80.05%(前回比:)
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 |
---|---|---|---|---|---|---|
当 | 小沢一郎 | 38 | 自由民主党 | 前 | 72,838票 | 22.3% |
当 | 椎名素夫 | 49 | 自由民主党 | 前 | 58,159票 | 17.8% |
当 | 北山愛郎 | 74 | 日本社会党 | 前 | 58,010票 | 17.7% |
当 | 志賀節 | 47 | 自由民主党 | 前 | 57,545票 | 17.6% |
菅原喜重郎 | 53 | 無所属 | 新 | 38,954票 | 11.9% | |
金野茂 | 48 | 日本社会党 | 新 | 30,758票 | 9.4% | |
伊藤司男 | 36 | 日本共産党 | 新 | 10,832票 | 3.3% |
第35回衆議院議員総選挙 (1979年(昭和54年)10月7日執行)
当日有権者数:419,228人 投票率:78.49%(前回比:)
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 |
---|---|---|---|---|---|---|
当 | 小沢一郎 | 37 | 自由民主党 | 前 | 70,813票 | 21.7% |
当 | 志賀節 | 46 | 自由民主党 | 前 | 61,010票 | 18.7% |
当 | 北山愛郎 | 74 | 日本社会党 | 前 | 57,878票 | 17.7% |
当 | 椎名素夫 | 49 | 自由民主党 | 新 | 57,267票 | 17.5% |
菅原喜重郎 | 52 | 無所属 | 新 | 35,931票 | 11.0% | |
金野茂 | 48 | 日本社会党 | 新 | 34,399票 | 10.5% | |
伊藤司男 | 36 | 日本共産党 | 新 | 9,479票 | 2.9% |
第34回衆議院議員総選挙 (1976年(昭和51年)12月5日執行)
当日有権者数:410,085人 投票率:80.07%(前回比:.ポイント)
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 |
---|---|---|---|---|---|---|
当 | 小沢一郎 | 34 | 自由民主党 | 現 | 71,449票 | 22.0% |
当 | 志賀節 | 43 | 自由民主党 | 現 | 69,780票 | 21.5% |
当 | 北山愛郎 | 71 | 日本社会党 | 元 | 59,997票 | 18.5% |
当 | 椎名悦三郎 | 78 | 自由民主党 | 現 | 59,149票 | 18.2% |
千葉七郎 | 71 | 日本社会党 | 元 | 52,298票 | 16.1% | |
高橋啓一 | 48 | 日本共産党 | 新 | 12,351票 | 3.8% |
第33回衆議院議員総選挙 (1972年(昭和47年)12月10日執行)
当日有権者数:395,249人 投票率:80.72%(前回比:)
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 |
---|---|---|---|---|---|---|
当 | 椎名悦三郎 | 74 | 自由民主党 | 前 | 71,556票 | 22.6% |
当 | 小沢一郎 | 30 | 自由民主党 | 前 | 60,675票 | 19.2% |
当 | 志賀節 | 39 | 自由民主党 | 新 | 60,577票 | 19.2% |
当 | 北山愛郎 | 67 | 日本社会党 | 前 | 49,808票 | 15.7% |
千葉七郎 | 67 | 日本社会党 | 前 | 43,483票 | 13.7% | |
鈴木康洋 | 38 | 民社党 | 新 | 15,955票 | 5.0% | |
金野剛 | 37 | 日本共産党 | 新 | 13,968票 | 4.4% | |
伊藤幸太郎 | 72 | 無所属 | 新 | 251票 | 0.0% |
第32回衆議院議員総選挙 (1969年(昭和44年)12月27日執行)
当日有権者数:387,917人 投票率:75.19%(前回比:)
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 |
---|---|---|---|---|---|---|
当 | 小沢一郎 | 27 | 自由民主党 | 新 | 71,520票 | 24.8% |
当 | 千葉七郎 | 64 | 日本社会党 | 元 | 53,788票 | 18.7% |
当 | 椎名悦三郎 | 71 | 自由民主党 | 前 | 52,268票 | 18.1% |
当 | 北山愛郎 | 64 | 日本社会党 | 前 | 49,707票 | 17.2% |
志賀健次郎 | 66 | 自由民主党 | 前 | 45,435票 | 15.8% | |
金野剛 | 34 | 日本共産党 | 新 | 8,687票 | 3.0% | |
鈴木康洋 | 35 | 無所属 | 新 | 6,966票 | 2.4% |
第31回衆議院議員総選挙 (1967年(昭和42年)1月29日執行)
当日有権者数:369,834人 投票率:81.61%(前回比:)
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 |
---|---|---|---|---|---|---|
当 | 北山愛郎 | 61 | 日本社会党 | 元 | 62,421票 | 20.9% |
当 | 椎名悦三郎 | 69 | 自由民主党 | 前 | 58,652票 | 19.7% |
当 | 志賀健次郎 | 63 | 自由民主党 | 前 | 52,970票 | 17.8% |
当 | 小沢佐重喜 | 68 | 自由民主党 | 前 | 43,094票 | 14.5% |
千葉七郎 | 61 | 日本社会党 | 前 | 40,878票 | 13.7% | |
増田盛 | 53 | 無所属 | 新 | 22,435票 | 7.5% | |
及川逸平 | 55 | 無所属 | 新 | 6,754票 | 2.3% | |
鈴木康洋 | 32 | 無所属 | 新 | 6,167票 | 2.1% | |
小原春松 | 40 | 日本共産党 | 新 | 4,763票 | 1.6% |
第30回衆議院議員総選挙 (1963年(昭和38年)11月21日執行)
当日有権者数:368,205人 投票率:77.94%(前回比:)
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 |
---|---|---|---|---|---|---|
当 | 小沢佐重喜 | 64 | 自由民主党 | 前 | 59,985票 | 20.9% |
当 | 椎名悦三郎 | 65 | 自由民主党 | 前 | 58,568票 | 20.4% |
当 | 千葉七郎 | 58 | 日本社会党 | 新 | 57,143票 | 19.9% |
当 | 志賀健次郎 | 59 | 自由民主党 | 前 | 55,467票 | 19.3% |
北山愛郎 | 58 | 日本社会党 | 前 | 51,995票 | 18.1% | |
宮脇嘉一 | 47 | 日本共産党 | 新 | 3,830票 | 1.3% |
第29回衆議院議員総選挙 (1960年(昭和35年)11月20日執行)
当日有権者数:365,888人 投票率:78.24%(前回比:)
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 |
---|---|---|---|---|---|---|
当 | 小沢佐重喜 | 61 | 自由民主党 | 前 | 63,848票 | 22.7% |
当 | 志賀健次郎 | 56 | 自由民主党 | 前 | 55,676票 | 19.8% |
当 | 北山愛郎 | 55 | 日本社会党 | 前 | 49,009票 | 17.4% |
当 | 椎名悦三郎 | 62 | 自由民主党 | 前 | 48,318票 | 17.2% |
千葉七郎 | 55 | 日本社会党 | 新 | 46,426票 | 16.5% | |
菅野敬一 | 44 | 民主社会党 | 新 | 13,329票 | 4.7% | |
佐久間博 | 50 | 日本共産党 | 新 | 4,587票 | 1.6% |
第28回衆議院議員総選挙 (1958年(昭和33年)5月22日執行)
当日有権者数:355,065人 投票率:80.01%(前回比:)
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 |
---|---|---|---|---|---|---|
当 | 小沢佐重喜 | 59 | 自由民主党 | 前 | 76,451票 | 27.5% |
当 | 志賀健次郎 | 54 | 自由民主党 | 前 | 60,435票 | 21.7% |
当 | 北山愛郎 | 52 | 日本社会党 | 前 | 55,573票 | 20.0% |
当 | 椎名悦三郎 | 60 | 自由民主党 | 前 | 40,531票 | 14.6% |
千葉七郎 | 52 | 日本社会党 | 新 | 32,930票 | 11.8% | |
紺野俊雄 | 50 | 無所属 | 新 | 8,204票 | 3.0% | |
佐久間博 | 49 | 日本共産党 | 新 | 3,904票 | 1.4% |
第27回衆議院議員総選挙 (1955年(昭和30年)2月27日執行)
当日有権者数:342,478人 投票率:82.90%(前回比:)
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 |
---|---|---|---|---|---|---|
当 | 小沢佐重喜 | 56 | 自由党 | 前 | 66,794票 | 23.8% |
当 | 志賀健次郎 | 51 | 日本民主党 | 前 | 58,319票 | 20.7% |
当 | 北山愛郎 | 49 | 左派社会党 | 前 | 52,148票 | 18.5% |
当 | 椎名悦三郎 | 57 | 日本民主党 | 新 | 37,947票 | 13.5% |
高田弥市 | 49 | 自由党 | 前 | 35,443票 | 12.6% | |
渡辺長純 | 41 | 右派社会党 | 新 | 17,871票 | 6.3% | |
紺野俊雄 | 47 | 日本民主党岩手県南支部 | 新 | 9,371票 | 3.3% | |
斎藤竜雄 | 49 | 日本共産党 | 新 | 3,163票 | 1.1% |
第26回衆議院議員総選挙 (1953年(昭和28年)4月19日執行)
当日有権者数:331,835人 投票率:82.26%(前回比:)
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 |
---|---|---|---|---|---|---|
当 | 北山愛郎 | 47 | 左派社会党 | 新 | 62,350票 | 23.1% |
当 | 高田弥市 | 47 | 自由党 | 元 | 48,622票 | 18.0% |
当 | 志賀健次郎 | 49 | 改進党 | 前 | 46,630票 | 17.3% |
当 | 小沢佐重喜 | 54 | 自由党 | 前 | 46,451票 | 17.2% |
浅利三朗 | 70 | 自由党 | 前 | 43,696票 | 16.2% | |
椎名悦三郎 | 55 | 無所属 | 新 | 12,823票 | 4.7% | |
紺野俊雄 | 45 | 無所属 | 新 | 9,280票 | 3.4% |
第25回衆議院議員総選挙 (1952年(昭和27年)10月1日執行)
当日有権者数:338,550人 投票率:80.10%(前回比:)
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 |
---|---|---|---|---|---|---|
当 | 小沢佐重喜 | 53 | 自由党 | 前 | 50,372票 | 18.8% |
当 | 志賀健次郎 | 48 | 改進党 | 前 | 44,014票 | 16.4% |
当 | 浅利三朗 | 69 | 自由党 | 前 | 38,147票 | 14.2% |
当 | 阿部千一 | 58 | 自由党 | 新 | 34,113票 | 12.7% |
北山愛郎 | 47 | 左派社会党 | 新 | 32,131票 | 12.0% | |
鶴見祐輔 | 67 | 改進党 | 元 | 30,272票 | 11.3% | |
泉国三郎 | 55 | 右派社会党 | 元 | 19,721票 | 7.4% | |
八重樫運吉 | 47 | 無所属 | 新 | 16,221票 | 6.0% | |
三浦惣平 | 47 | 日本共産党 | 新 | 1,831票 | 0.7% | |
石井鱗 | 42 | 無所属 | 新 | 1,045票 | 0.4% |
第24回衆議院議員総選挙 (1949年(昭和24年)1月23日執行)
当日有権者数:309,519人 投票率:75.45%(前回比:)
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 |
---|---|---|---|---|---|---|
当 | 小沢佐重喜 | 50 | 民主自由党 | 前 | 47,124票 | 20.5% |
当 | 浅利三朗 | 66 | 民主自由党 | 前 | 35,693票 | 15.5% |
当 | 高田弥市 | 42 | 民主自由党 | 前 | 29,336票 | 12.7% |
当 | 志賀健次郎 | 45 | 民主党 | 前 | 25,946票 | 11.3% |
上野次郎 | 44 | 民主自由党 | 新 | 21,075票 | 9.2% | |
及川規 | 55 | 日本社会党 | 元 | 16,847票 | 7.3% | |
大竹文男 | 32 | 日本農民党 | 新 | 12,038票 | 5.2% | |
梅津松夫 | 37 | 無所属 | 新 | 11,596票 | 5.0% | |
小原正嘉 | 35 | 無所属 | 新 | 9,668票 | 4.2% | |
斎藤竜雄 | 42 | 日本共産党 | 新 | 7,971票 | 3.5% | |
菅原エン | 48 | 無所属 | 元 | 6,913票 | 3.0% | |
紺野俊雄 | 41 | 国民協同党 | 新 | 3,006票 | 1.3% | |
伊藤幸太郎 | 48 | 無所属 | 新 | 1,898票 | 0.8% | |
白方幸市 | 49 | 無所属 | 新 | 876票 | 0.4% |
第23回衆議院議員総選挙 (1947年(昭和22年)4月25日執行)
当日有権者数:313,736人 投票率:67.68%(前回比:)
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 |
---|---|---|---|---|---|---|
当 | 小沢佐重喜 | 48 | 日本自由党 | 前 | 42,570票 | 20.4% |
当 | 志賀健次郎 | 43 | 民主党 | 新 | 32,125票 | 15.4% |
当 | 高田弥市 | 42 | 日本自由党 | 新 | 30,338票 | 14.5% |
当 | 浅利三朗 | 64 | 日本自由党 | 新 | 21,153票 | 10.1% |
及川規 | 54 | 日本社会党 | 前 | 20,432票 | 9.8% | |
上野次郎 | 43 | 民主党 | 新 | 16,662票 | 8.0% | |
伊藤勇雄 | 48 | 日本社会党 | 新 | 13,159票 | 6.3% | |
菅原エン | 47 | 民主党 | 前 | 12,962票 | 6.2% | |
伊藤幸太郎 | 47 | 民主党 | 新 | 9,723票 | 4.6% | |
斎藤竜雄 | 41 | 日本共産党 | 新 | 4,082票 | 1.9% | |
田中卓二 | 45 | 日本自由党 | 新 | 3,615票 | 1.7% | |
早川盛雄 | 42 | 諸派 | 新 | 2,023票 | 1.0% |
脚注
[編集]- ^ “衆議院トップページ >立法情報 >制定法律情報 >第125回国会 制定法律の一覧 >法律第九十七号(平四・一二・一六)”. 衆議院 (1992年12月16日). 2022年1月22日閲覧。
- ^ “衆議院トップページ >立法情報 >制定法律情報 >第013回国会 制定法律の一覧 >法律第三百七号(昭二七・八・一六)”. 衆議院 (1952年8月16日). 2022年1月22日閲覧。地名は1952年(昭和27年)当時のものである。
- ^ “衆議院トップページ >立法情報 >制定法律情報 >第007回国会 制定法律の一覧 >公職選挙法 法律第百号(昭二五・四・一五)”. 衆議院 (1950年4月15日). 2022年1月22日閲覧。地名は1950年(昭和25年)当時のものである。